あんガルキューブ作成
- 作りたいキューブのイメージを練る。
- ルービックキューブを用意する。
- 観賞用なので安価な物で結構です。
- 使用したサイズは5.7x5.7cmの物。
- 貼り付けるイラストを描きます。
- イラストと枠を重ねて位置を調節します。
- 今回作成時に作った物がありますので使えたら使ってください。
- 調節が出来たら通常用紙に印刷して、仮として適当に貼り付けます。
- 実際貼り付けのデザインを見る為なので適当で構いません。
- (切るのはカッターではなくハサミで十分です)

- 問題が無ければ、ルービックキューブのシール等を剥がしていきます。
- ボンドのシールはがしを使用しました。

- ラベルシール用紙に印刷します。
- カバーフィルムをを貼り付けます。
- ラベルシールより元から耐水フィルムラベルを使った方が良さそうです。
- (実際水滴付いてた状態で触ったら端が滲みました…)

- カットします。
- カッターやデザインナイフでカットします。

- カットします2。
- カットします3。
- 端の処理をします。
- カッターやデザインナイフ、彫刻刀の丸刀で処理します。
- 間違えないように貼り付けます。

- あんガルキューブの完成。お疲れ様でした。
その他の画像
-
- ツイッターに投稿(完成)

- ツイッターに投稿(6面)

- 別デザインVer(オレンジ色間違えと、印字擦れのため無駄に…)
